変えてみる





こんにちは。

kirettoの菊池です。


ブログの色々を変えてみました。

背景を白くしたり、ラベルをつけてブランドごとにみやすくするなど。この先いろんなブランドのことを投稿していくことになるので自分でも前書いたことを書かなかったり、逆に書くようにしたりするのが楽になりそう。あとHPもちょっとだけ軽くなったと思います。

なぜかブログのタイトルが大文字にしかならなくて、小文字にするためにHTMLなりCSSの編集、あんまり意味がわかんないままググってやってみましたが、いつか痛い目を見そうなので、見たり聞いたりしてできるだけちゃんと勉強しようと思います。


変えてみたっていうことで変化球系の紹介(無理やりすぎますが...)








50~60年代ごろのSNCF=フランス国鉄の作業員のパンツ。
今回のゆーみんの買い付けにアシスタントでついていったサスケくんのおすすめ。
彼の推しがなければゆーみんもスルーしそうだったらしい。

「実際に通年履いてみるとものすごく使いやすいんですよ!」


とこの前話に来てくれた時に言ってくれたこれ。
一見すると変化球。大きめのウエストに、裾にリブ付き。
ジャスト目に履いてもいいけど、溜めて履いてワイドパンツみたいにしても可愛い。
実際、裾リブのパンツは僕も好きで良く履いていますが、大体ウェストもイージーになっているので、このデザインは新鮮かも。

50s前期くらいのものはリブはなかったようなので、なんなら裾上げしてリブをなくしても
いいかもしれません。

何はともあれ、「おすすめしてくれるなら...」と素直に受け入れて試してみると新しい発見がある。気に入ったらそのままレジに持っていくのはお互いに気分がいいし、ちょっと違和感があっても何か感じたら素直に受け入れてみるのもたのしい。大体そういうものは変に避けてたものだったりします。
「リブパンツはちょっと」という声もたまに聞くので、思い切って気分変えてみたい人いかがでしょうか。




生地は微妙な色違い/サイズ違いで2色ございます。
厚み、織り方、色、確かに使いやすい要素が揃ってる。
というわけで、あとはとりあえず試してみるだけです。







菊池健斗


kiretto ーv

東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)



ONLINE


INSTAGRAM





コメント

人気の投稿