ボロが好き
"from Antique" POP UP
12/3(Fri.)~
こんにちは、kirettoの菊池です。
ボロボロの服が好きで割とよく着ている。
パンツがボロボロのことは多々あるし、シャツやジャケットもボロボロなのが好き。
綺麗なアイテムに合わせるのが尚更好きですが、単体で見てもなぜか美しさを感じる。
破れたりダメになったものを刺し子やステッチで継いでいくのが古いヨーロッパの服の良さでもあります。
ボロボロのワークジャケット。
生地はコットンのツイルになっている。
デニムとは違って糸が細く度目が詰まっている上、色が落ちやすい生地でもないので均等に退色していくのが特徴です。
上が40年代
下が50年代のもの
年代ごとに変わるディティールも細かく見ていくと面白いと思います。
もっとダメージが入って破けたり補修したりするのも楽しんでみたい。
両方ともツイルですが、モールスキンも組織はツイルなので、古い方は厳密にいうとライトモールスキンとも言われるらしいですが、その細かい違いは微妙。サイズと雰囲気で選んでほしいです。
今時期だとシャツ感覚でジャケットの下に着たりとか。
着方は自由。
本当は新品の服が入荷してきたらそれとも合わせたりしてみたいですねぇ。
※お問合せ、通販のご希望はinstagramのDMまでお申し付けくださいませ。
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
INSTAGRAM
↓
コメント
コメントを投稿