退廃の美 "O'DEM" -Vintage Pakistan cotton Tee print-
"O'DEM" -Vintage Pakistan cotton Tee print-
破滅的なものや退廃的な美しさに惹かれます。
リペアの入ったデニム、ワークパンツ、
裂けたシャンブレーシャツ、
ペンキまみれのジャケット、
そして、薄くなったTシャツ、ボロボロのスウェット...
"O'DEM" - Vintage Pakistan cotton Tee Print - size M/L/XL ¥9,900(intax) |
O'DEMのデザイナー、中村さんから提案された70-80sの"パキ綿"のTシャツ。
僕が選んだのはO'DEMの展示会に並んでいた依田直之氏のドローイング
依田さん、元気かなぁ。(依田さんについては→https://www.naoyukiyoda.com/select-work)
並んだ三人は
・serge gainsbourg
・Jane Birkin
・Brigitte Bardot
の三人。
華やかで、破滅的で、
芸術的で、退廃的
な姿は真似はできないけど、その分、一層憧れるような。
古着に明るい方は聞いたことはあるだろうパキ綿ボディ。
70-80年代に、バンドTシャツなどのコピー品製造のために用いられた
パキスタン製のコットンTシャツ。
一言で言うなら、「粗悪」に尽きる品質。
ペラペラで柔らかい、織りが不均一なので斜行する生地で、よーく伸びる。
ただその独特の風合いで、後年評価されて人気が出たという、なんともまぁ、変なボディ。
肩幅と身幅の大きさなんて、ほぼ同じ。袖が真っ直ぐくっつけられてるだけ。
サイズはピタピタ気味で伸びてフィットするくらいの感じです。
175cmの私で、
Mがピタピタ、Lも最近の風潮よりはタイトめ、XLでちょいゆとりあるくらい。
昨今の
「ヘヴィーオンス/型崩れしない/ビックシルエット/高品質」
Inevitable encounter and farewell
(必然的な出会いと別れ)
everything happens for a reason
(全ての出来事には意味がある)
と言うわけで、数奇なkirettoとのめぐりあいを記念して、
一枚手にとってみてください。
↓
"O'DEM" -Vintage Pakistan cotton Tee print-
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
↓
https://www.instagram.com/kiretto_store/
コメント
コメントを投稿