適度な洒落方 "UN/UNBIENT" -TAILORED COLLAR SHIRT-
"日常着"を標榜するブランドは、たいていの場合"機能性"や"耐久性"にフォーカスしがちな節がある。
もちろん、機能と美しさが両立している服だったり、機能性が結果的に美しさやストイックな
格好よさを生むケースも多々あるとは思うけど、
"機能性"を謳おうとして余計なものがくっついてきてしまう事も多いのは事実。
"UN/UNBIENT" -TAILORED COLLAR SHIRT- SIZE 2/3 ¥26,400(intax) |
襟型をテーラード型にしたシャツ、と言うよりシャツジャケット。
あくまで"襟をお洒落にしただけ"という感じ。
オープンカラーの延長だと考えれば、夏の快適性の面で機能性もある。
背中も余計なダーツやギャザーがなく広い。
袖も普通のシャツより前に振られているのがジャケットらしい。
ただ、それだけなのがいい。
余計なポケットや、余計なジャケット寄りにしたディティールが無い、
"しれっとしたお洒落着"
という印象。
大体、シャツジャケ的なものの頼りないポケットは、ものを入れると形が崩れて
使わない方が格好いい、装飾だけみたいなディティールをよく見るが、
それを"機能性"だと思われてしまうような誤解も多い気がする。
だったらポケットは、いっそパンツに任せてしまえばいいんです。
深めに入ったスリットがポケットへのアクセスを快適にしてくれる。
長めの着丈に対して整合性のあるディティール。
生地耳が使われたガゼットも独特で、茶目っ気があって好きだ。
シャツの上に着ても、シャツとして単体でサラッと着ても良い。
生地はオーガニックコットンのざらっとしたブロード。
kirettoでセレクトしているUNBIENTの中ではデザインも相まって雄弁な印象です。
今は下にニット、夏場はタンクトップに短パンで。
「気づいたら着てる」系の一着です。
↓
菊池健斗
kiretto ーv
東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202
TEL(042-785-5862)
MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)
ONLINE
↓
INSTAGRAM
↓
コメント
コメントを投稿