"refomed" -OLDMAN BLOUSE KHADI COTTON-

 











“refomed”  


SIZE 2

¥33,000(intax)


3/4(Fri)〜
(⁡ONLINE 3/4 13:00〜)


@refomed_tokyo 


Photo  @yotahoshi 
Model @ryoma_tanaka_ 

Location MACHIDA





みんな口々にいう「ファッションは自由だ」と

ファッション業界、特にメンズの重鎮たちはいう「ファッションは不自由だと」

僕は思う「ファッションは不自由だけど、もっと自由でいい」と



こんにちは
kirettoの菊池です。


インドでガンジーが自由の象徴として広めた、カディを使用した、"OLDMAN BLOUSE"


refomedがデニムジャケットの原型となった1800年代後半のブラウスをイメージソースにして作成した"OLDMAN BLOUSE"と、
僕がよく着ていたLEEのトラッカージャケット、ウェスターナーを出発点にして、デザイナーの安藤くんとkiretttoの共同作品ができました。


インドで自由への渇望から生まれた
"カディ"

閉塞的な優等生文化のアメリカ東部の学生たちが、自由な西部への憧れを抱いて着ていた
"ウェスターナー"

後ろ盾なく、自由と成功を夢見て、巾着袋と身一つで東京に出た、refomedの根幹にある
"安藤くんのおじいちゃん"

販売からスタートし、服作りを専門的に学んだ上で、自由な発想と着想源で洋服を生み出す
"refomed"とデザイナーの"安藤くん"

どうにかして洋服のことをもっと考えたり、話したりしながら、自由な新しい文化を生み出たいと思って、共感してくれる作り手の方々達となんとかやっている"kiretto"と僕、"菊池"


着方も自由。汚してもいい、綺麗に着てもいい。
シャツとしてでもいい。ジャケットとしてでもいい。

洋服のルックの撮影は、綺麗な自然の中や都会の真ん中じゃなくてもいい。

いろんな"自由"を象徴する一着。


ディティールの詳細等は、明日また。





-OLDMAN BLOUSE KHADI COTTON-





菊池健斗



kiretto ーv


東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202

TEL(042-785-5862)

MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)




ONLINE


https://kiretto.shop-pro.jp 


INSTAGRAM

https://www.instagram.com/kiretto_store/

コメント

人気の投稿