どんな人でも履ける短パン "refomed" -DONGOROSU WIDE TRUNKS-

 

"refomed" -DONGOROSU WIDE TRUNKS-



短パン、最近ではショーツと呼ぶソレ


2、3年前から素足を晒す恐怖心に打ち勝つことで新しい扉が開け、一気に好きなアイテムに駆け上がったが依然としてワードローブにはなかなか増えない。あとデートでは履かない。

真夏でも半分以上はフルレングス党且つ寒がりな僕にはまだかなり気が早いように思えるアイテム。

ただ、暑い日差しのある日にはもう履き始めた人もいるし、何なら夏は下半身からじわじわ始めた方が取り入れやすい気がするのでようやく紹介し始めます。

と思ったらもう既にいくらか売れた。みんな気が早い。






相変わらず自由なrefomedの短パン。

生地は完売したワイドパンツと同じ、コーヒー豆を運ぶ麻布であるドンゴロス



後から知ったけれどドンゴロスは本来もっと硬い生地で、手染め、洗い、天日干しを経て肌あたりのいい生地になっているらしい。

確かに毛羽が少し出て見た目からして気持ちよさそうな生地。







デカいフラップポケットにブランケットステッチで愛嬌のある背面。

フロントはタック入りで端正ながら生地がたっぷりと使われてボリューム感のある面構え。


安藤くん「着想源はトランクスです!」

僕「え、パンツの?」

安藤くん「はい!!!!!」


デザイナーの安藤くんとの会話。


というわけで、みなさん、デカパンです。

裾幅は驚異の44cm

ここまで太いと足が4本ある人でも余裕で履ける。

ただ、総丈で60cmほどと膝丈くらいになる寸法なのでチラリはなさそう。安心。

自分が中学生の時バスケ部だったのをちょっと思い出しましたが、生地感やディティールからスポーティな要素は一切ないし、何ならタックのおかげでカジュアルすぎない。

これだけボリュームがあれば脚よりもショーツに目がいくので、脚を出すのに抵抗がある人も試して見られるんじゃぁないでしょうか。

理由をつけて避けていた方は、理由をつけて試してみればいい。


短パンにまつわる物理的、見た目的問題を、ことごとく回避してくれる短パン。


というわけでこのショーツは

・短いショーツが苦手な方

・出す脚に自信がない方(毛が多い、細い、などなど)

・足が4本ある方

・バスケ部だった方


と、このショーツを直感的にいいなと思った全ての人におすすめいたします。


綺麗なシャツとシンプルに合わせるのがいいかな〜


"refomed" -DONGOROSU WIDE TRUNKS-



菊池健斗



kiretto ーv


東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202

TEL(042-785-5862)

MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)




ONLINE


https://kiretto.shop-pro.jp 


INSTAGRAM

https://www.instagram.com/kiretto_store/


コメント

人気の投稿